ウルトラ70Km歴代記録
武庫川ユリカモメウルトラ70Kmマラソン歴代の記録
ランナーズ:1997年《全国ランニング大会100撰》
2005年第13回大会以降の参加者数と完走率
- 第13回(2005年)大会=参加者384名、完走者154名、完走率40.1%
- 第14回(2006年)大会=参加者416名、完走者233名、完走率56.0%
- 第15回(2007年)大会=参加者408名、完走者216名、完走率52.9%
- 第16回(2008年)大会=参加者474名、完走者165名、完走率34.8%
- 第17回(2009年)大会=参加者439名、完走者231名、完走率52.6%
- 第18回(2010年)大会=参加者479名、完走者210名、完走率43.8%
- 第19回(2011年)大会=参加者609名、完走者353名、完走率58.0%
- 第20回(2012年)大会=参加者776名、完走者410名、完走率52.8%
- 第21回(2013年)大会=参加者1081名、完走者595名、完走率55.0%
- 第22回(2014年)大会=参加者1296名、完走者508名、完走率39.2%
- 第23回(2015年)大会=参加者1040名、完走者494名、完走率47.5%
- 第24回(2016年)大会※=参加者941名、完走者549名、完走率58.3%
- 第25回(2017年)大会=参加者963名、完走者571名、完走率59.3%
- 第26回(2018年)大会=参加者961名、完走者558名、完走率58.1%
- ※ この年より10Km×7周コースから17.5Km×4周コースに変更
2018年5月3日 第26回大会の入賞者
「男子60才以上の部」優勝の塩野国男さんは昨年に続き二連覇、「女子45才以上の部」優勝の片岡昭子さんは三連覇!
男子39才以下の部 | 男子40才代の部 | 男子50才代の部 | ||||
![]() | 矢吹陽平 | 4時間50分35秒 | 野村高弘 | 4時間56分41秒 | 高口勝正 | 5時間32分45秒 |
![]() | 出口光 | 5時間01分17秒 | 高橋俊裕 | 5時間11分36秒 | 京野勉 | 5時間35分21秒 |
![]() | 曽我部拓磨 | 5時間09分09秒 | 川西治雄 | 5時間18分56秒 | 三原謙二 | 5時間46分59秒 |
4位 | 吾妻良則 | 5時間11分45秒 | 堀上賢二 | 5時間19分48秒 | 藤城健 | 5時間52分48秒 |
5位 | 伊賀弘和 | 5時間25分45秒 | 蒲原聡 | 5時間28分01秒 | 竹島千晃 | 5時間53分52秒 |
6位 | 前原英次 | 5時間33分42秒 | 安部一也 | 5時間28分55秒 | 小林豊 | 6時間03分15秒 |
男子60才以上の部 | 女子44才以下の部 | 女子45才以上の部 | ||||
![]() | 塩野国男 | 6時間10分14秒 | 田中由美子 | 5時間43分22秒 | 片岡昭子 | 5時間43分46秒 |
![]() | 十河洋一 | 6時間13分06秒 | 三島陽子 | 6時間02分54秒 | 山口みゆき | 5時間49分10秒 |
![]() | 山崎清亀 | 6時間15分12秒 | 辻井千恵 | 6時間09分45秒 | 小出裕子 | 6時間04分51秒 |
4位 | 蟹江康一 | 6時間15分51秒 | 森川美恵子 | 6時間13分02秒 | 前田幸子 | 6時間15分14秒 |
5位 | 畑中年明 | 6時間25分25秒 | 臼杵裕子 | 6時間17分26秒 | 松山ひとみ | 6時間31分21秒 |
6位 | 赤楚豊 | 6時間38分36秒 | 木本佳代子 | 6時間40分22秒 | 弓削京子 | 6時間33分02秒 |
『第26回武庫川ユリカモメウルトラ70Kmマラソン2018』 武庫川SCクラブ員の最勝寺進さんが、手にカメラをもって走って撮った動画をシュアします(ちゃんと完走!)。8分18秒。
【ご注意】音声が出ます。
男女の歴代大会記録「ベスト7」 2017年末現在
男女 | 順位 | 氏 名 | タイム | 大 会 |
---|---|---|---|---|
男 子 | 1位 | 板倉 具視 | 4:28:50 | 第24回大会(2016年) |
2位 | 宮里 康和 | 4:34:39 | 第19回大会(2011年) | |
3位 | 原 良和 | 4:37:20 | 第19回大会(2011年) | |
4位 | 出口 光 | 4:39:24 | 第21回大会(2013年) | |
5位 | 原 良和 | 4:40:31 | 第18回大会(2010年) | |
6位 | 宮里 康和 | 4:42:00 | 第21回大会(2013年) | |
7位 | 柏原 敏郎 | 4:42:06 | 第5回大会(1997年) | |
男女 | 順位 | 氏 名 | タイム | 大 会 |
女 子 | 1位 | 小林 玲子 | 5:16:06 | 第12回大会(2004年) |
2位 | 名賀 公子 | 5:24:44 | 第19回大会(2011年) | |
3位 | 佐藤 光子 | 5:24:54 | 第13回大会(2005年) | |
4位 | 船曳(現:小林)玲子 | 5:25:35 | 第11回大会(2003年) | |
5位 | 佐藤 光子 | 5:26:19 | 第14回大会(2006年) | |
6位 | 原 朋子 | 5:29:00 | 第19回大会(2011年) | |
7位 | 山口 みゆき | 5:32:20 | 第21回大会(2013年) |

この大会で通算10回の時間内完走を達成した選手には、『ユリカモメ超人』として特別ゼッケンをご用意します。
さらに完走20回以上を達成した選手には『スーパーユリカモメ超人』として永くその栄誉を称え、特別ゼッケンを用意します。
★『ユリカモメ超人』の現在のメンバーとその申請方法はここをクリック★
【歴代大会の記録表、参加者メッセージ、RUNNETレポート等】
>>◆2017年大会参加全選手の記録表
>>◆2017年大会参加者のメッセージ
>>★「RUNNET」掲載、2017年大会参加者のクチコミレポート&評価
>>◆2016年大会参加全選手の記録表
>>◆2016年大会参加者のメッセージ
>>★「RUNNET」掲載、2016年大会参加者のクチコミレポート&評価
>>◆2015年大会参加全選手の記録表
>>◆2015年大会参加者のメッセージ
>>★「RUNNET」掲載、2015年大会参加者のクチコミレポート&評価
>>◆2014年大会参加全選手の記録表
>>◆2014年大会参加者のメッセージ
>>★「RUNNET」掲載、2014年大会参加者のクチコミレポート&評価
>>◆2013年大会参加全選手の記録表
>>◆2013年大会参加者のメッセージ
>>★「RUNNET」掲載、2013年大会参加者のクチコミレポート&評価
>>◆2012年大会参加全選手の記録表
>>◆2012年大会参加者のメッセージ
>>★「RUNNET」掲載、2012年大会参加者のクチコミレポート&評価
>>◆2011年大会の全出場者記録表
>>◆2011年大会の写真レポート
>>◆2011年大会の参加選手のメッセージ
>>★「RUNNET」掲載、2011年大会参加者のクチコミレポート&評価
>>◆2010年大会の全出場者記録表
>>◆2010年大会の写真レポート
>>◆2010年大会の参加選手のメッセージ
>>★「RUNNET」掲載、2010年大会参加者のクチコミレポート&評価
>>◆2009年大会の開催レポートと参加ランナーから寄せられたアンケートの声
>>◆2009年大会の全出場者記録表
>>★「RUNNET」掲載、2009年大会参加者のクチコミレポート&評価