2014年1月マラニック
2014年1月 元旦御来光マラニック

毎年、元旦恒例の御来光マラニックです。
今年は一年の健康と幸福を祈って、宝塚・中山山頂からの初日の出を望みます。
クラブ員以外の方のご参加も歓迎します。
日 時 2014年1月1日(水・祝) 集合場所 阪急宝塚線「山本」駅 北口
午前6時00分 集合
(ご参考:阪急電車十三駅AM5:24発~山本駅5:51着)コース 阪急山本駅~中山連山縦走路~中山山頂 朝7時頃、御来光
~中山寺奥の院~夫婦岩~中山寺参拝~阪急中山駅(解散)
午前10時頃終了予定、全長約10Km
(希望者でそのあと、近くの天然温泉スパ『名湯宝乃湯』で“初風呂”に入りたいと思います。ここでは元旦の午前10時より「鏡開き~振る舞い酒」が提供されます。)持ち物 ライト(両手が使える様、へッドライト等がお勧め)、タオル、帽子、手袋、カイロ、雨具(防寒を兼ねる)、飲み物、おやつなど
防寒準備はしっかりして下さい
入浴される方は、着替え・タオルなどをご用意ください。申 込 当日参加でもOKですが、できるだけ事前連絡をください 参加費 無 料 その他 雨天中止 (前日の天気予報で決定します) 問い合わせ 上山雅人 TEL ; 090-1912-5113 FAX ; 0797-86-7141
ueyama.1124.masahito@docomo.ne.jp
画面右下の▶をクリックすると、コースを誘導します。これを動かすためには、無料ソフトのMicrosoft Silverlight《クリックしてダウンロードできます》が必要です。
左上隅の「+」を押して地図を拡大してご覧ください。
「>」ボタンを押すと誘導速度が遅くなり、「>>>」は逆に速くなります。
あけまして おめでとうございます。
元旦マラニックは、本日、無事終了しました。
日の出スポットの岩場からは、残念ながら雲に隠れて、御来光は拝めませんでした。中山連山を縦走して、中山山頂から 奥の院、中山寺へ下り、宝の湯で初風呂に入り、解散となりました。
参加者24名、走行10㎞。寝坊等で参加出来なかった人もありました。
今年もよろしくお願いします。
武庫川スポーツクラブ マラニック部 上山雅人
集合写真撮影は上山雅人さん
【ようやく雲の切れ間から陽が差した御来光~撮影:大田豊明さん】