2010安威川駅伝
2010年第19回安威川袖ふれあい駅伝
- 2010年5月15日(土) PM 13:20 全チーム・スタート
- 茨木市安威川河川敷コース
- 1区3区4区=4Km 2区5区=3Km 全長=18Km
- 主催 : 安威川袖ふれあい駅伝を楽しむ会 山田セツ
- 参加チーム : 全38チーム
『くすのきA』 チーム
4 位
- 小さい大会ながらも近隣のランニングクラブから有力選手が集い、上位チームはハイレベルの競走です。武庫川SCの『くすのきA』チームは、一時トップに立ったものの、精鋭を揃えた他チームはその逃げ切りを許さず抜き返され、最終4位に入賞しました。
区 間 | 距 離 | 選手名 | 区間タイム | 通過タイム |
---|---|---|---|---|
1区・男 | 4Km | 佐藤 直仁 | 12:23 | 12:23 |
2区・女 | 3Km | 大谷 潤子 | 11:24 | 23:47 |
3区・男 | 4Km | 那須 政広 | 14:23 | 38:10 |
4区・男 | 4Km | 伊藤 健一 | 13:29 | 51:39 |
5区・女 | 3Km | 山田 美由紀 | 12:46 | 1:04:25 |
5区間・18km | 【順位】 | 第4位/38チーム |
※優勝:森野軍団・尼崎 1:02:11
2位:ブルーミングS 1:02:37
3位:安威川チャトランA 1:02:46
『くすのきB』 チーム
12 位
- 『くすのきB』チームの1区の山本さんは先月入会したばかり、2区の糸氏さんは女医先生、アンカーは和田光代さん。
区 間 | 距 離 | 選手名 | 区間タイム | 通過タイム |
---|---|---|---|---|
1区・男 | 4Km | 山本 秀男 | 15:06 | 15:06 |
2区・女 | 3Km | 糸氏 明子 | 12:08 | 27:14 |
3区・男 | 4Km | 広江 一則 | 16:53 | 44:07 |
4区・男 | 4Km | 吉丸 且紘 | 15:16 | 59:23 |
5区・女 | 3Km | 和田 光代 | 13:10 | 1:12:33 |
5区間・18km | 【順位】 | 第12位/38チーム |
『くすのきC』 チーム
27 位
- 『くすのきC』チームの2区は深尾真美さん。
区 間 | 距 離 | 選手名 | 区間タイム | 通過タイム |
---|---|---|---|---|
1区・男 | 4Km | 石田 勉 | 18:08 | 18:08 |
2区・女 | 3Km | 深尾 真美 | 12:32 | 30:40 |
3区・男 | 4Km | 岡田 良行 | 16:45 | 47:25 |
4区・男 | 4Km | 白石 裕之 | 19:55 | 1:07:20 |
5区・女 | 3Km | 宮川 ゆかり | 12:32 | 1:19:52 |
5区間・18km | 【順位】 | 第27位/38チーム |
『ゆりかもめ』 チーム
38 位
- 『ゆりかもめ』チームの2区は、今日も元気な岩口タカシさん。
区 間 | 距 離 | 選手名 | 区間タイム | 通過タイム |
---|---|---|---|---|
1区・男 | 4Km | 山名 信広 | 19:39 | 19:39 |
2区・女 | 3Km | 岩口 タカシ | 24:45 | 44:24 |
3区・男 | 4Km | 高野 政純 | 19:58 | 1:04:22 |
4区・男 | 4Km | 大山 利輝 | 21:11 | 1:25:33 |
5区・女 | 3Km | 石井 佳代 | 14:16 | 1:39:49 |
5区間・18km | 【順位】 | 第38位/38チーム |

※ 【参考】 加藤和彦(他チーム)18:13

【終了後の打ち上げ風景】

- 主催者より、本大会は来年「20回」をもって終了します、との発表がありました。
最後の大会となる来年には、クラブよりさらに多くの参加者を集めて、大会を賑やかに盛り立てると共に、最後の優勝を狙いたいと思います。
来年(最終回)は5月21日(土)の開催です。