2016ウルトラ70Km記録表
2016第24回武庫川ユリカモメウルトラ70Kmマラソン記録表
>>武庫川ユリカモメウルトラ70Kmマラソンの大会要項
>>今回2016年大会参加者のメッセージ(自由投稿ページ)
★「RUNNET」掲載、2016年大会参加者のクチコミレポート&評価
◆2016年参加ランナーの写真が多数あります!
- 【主 催】 武庫川スポーツクラブ 大会実行委員会(委員長:白石裕之)
- 【日 時】 2016年5月3日(火祝) 午前8時30分スタート
- 【天 候】 曇り 気温19℃〜20℃ 湿度55%
- 【コース】 武庫川下流西宮側河川敷、南北一周17.5Kmを4往復=全長70Km
- 【関 門】 56.5Km時点で6時間50分(午後3時20分)、
ゴール制限時間~ 8時間30分(午後5時00分)
今年のゴールデンウィークの天気予報は「前半と後半はお天気で、中ほどは雨でしょう。」・・・「中ほど」とは5月3日?! はたして大会当日朝は曇り、何とか選手皆さんがゴールするまで空がもって欲しいと全員が祈願しました(実際にその通りになりました)。強い日差しが差し込まない分、走るには好条件、例年通り午前8時30分に一斉スタートです。
今回は、10Km×7周から17.5Km×4周コースに変更して「走りやすかった!」との声もあり、出場者941人中、時間内完走者数は549人、完走率は58.3%に達しました。この完走率は、過去15年のなかで最高の値で、完走記念タオルが不足するという嬉しい誤算もありました。参加された選手の皆さん、本当にお疲れ様でした。
2016年本大会の写真集
(ご自由にダウンロードしてください)

【開 会 式】
★招待選手の紹介 ~ 前回2015年大会の部門別優勝者6名
(左奥より)澤原雄一さん、山脇健治さん、蟹江康一さん、西松敏明さん、内田夏苗さん、山口みゆきさん

★ゲストランナー ~ 原 良和さん
(24時間走世界歴代2位記録保持者)
前回2015年大会ではゲストランナーながら、参加選手中最速のゴール:4時間42分25秒でゴールされました。今回は「原さんに勝つ!」との意気込む選手が何人かいますが、どうなるでしょう?

★友情参加 ~ 大阪芸術大学女子駅伝部の皆さん
(21.5Kmまでのペースランナーを務めていただきました)
女子駅伝部員の5月3日のブログ
- 【2016年参加者数と完走率】(エントリー総数1080人)
※完走者数は「時間内完走者数」
種 目 | 男子39才 以下 | 男子40才 代 | 男子50才 代 | 男子60才 以上 | 女子44才 以下 | 女子45才 以上 | 全 体 |
出場者数 | 148 | 312 | 246 | 83 | 61 | 91 | 941 |
完走者数 | 90 | 203 | 138 | 35 | 39 | 44 | 549 |
完走率 | 60.8% | 65.1% | 56.1% | 42.2% | 63.9% | 48.4% | 58.3% |
- 【入 賞】 各部1位~6位。(各部の優勝者は、来年2016年の大会に招待します)
- 入賞者一覧(1位~6位)
従来の10Km×7周から17.5Km×4周コースに変更し、選手にどんな影響が出るのか、主催者側も未知数でしたが、今回は驚異的な大会新記録が樹立されました。初の20分台:板倉具視さんで4時間28分50秒!最後までペースが落ちることがなく、素晴らしいタイムです。また、各部門に入賞(1位~6位)された皆さん、おめでとうございます。
「男子39才以下の部」優勝の板倉具視さんは初優勝で大会新記録、「男子60才以上の部」の赤楚 豊さんは二年ぶり優勝!
男子39才以下の部 男子40才代の部 男子50才代の部 板倉具視 4時間28分50秒 玉谷哲郎 5時間00分54秒 清原 誠 5時間32分37秒 小野喜之 4時間45分05秒 新谷彰宏 5時間15分57秒 濱田正澄 5時間39分14秒 曽我部拓磨 5時間02分54秒 高橋俊裕 5時間17分26秒 川西 貴 5時間41分19秒 4位 宮里康和 5時間06分04秒 古田達也 5時間18分57秒 岡野公明 5時間50分45秒 5位 川西治雄 5時間15分47秒 安部 聡 5時間19分35秒 山脇健治 5時間44分56秒 6位 佐原和真 5時間37分19秒 今西泰彦 5時間22分16秒 榎元聖二 5時間46分53秒 男子60才以上の部 女子44才以下の部 女子45才以上の部 赤楚 豊 6時間12分20秒 片岡昭子 5時間41分28秒 吉光和恵 5時間33分26秒 山崎清亀 6時間17分11秒 重成かおり 5時間56分55秒 小出裕子 6時間10分35秒 十河洋一 6時間18分11秒 内田夏苗 6時間01分00秒 橋本晶世 6時間22分32秒 4位 蟹江康一 6時間23分52秒 石戸敦子 6時間09分17秒 山口みゆき 6時間23分34秒 5位 西川秀郎 6時間25分17秒 森川美恵子 6時間09分31秒 名賀公子 6時間38分12秒 6位 畑中年明 6時間27分17秒 辻井千恵 6時間14分21秒 松田英子 6時間42分13秒
- 【ラッキー賞】
第24回大会賞(総合24位)、当日(5/3)賞(総合53位)、総合第100位賞、総合111位賞、総合200位賞、総合222位賞、総合300位賞、総合333位賞、総合400位賞、総合444位賞、総合500位賞、制限時間ギリギリで賞 等
2016年大会のスタート風景を撮影した中川司さんのYouTube動画『ZKM大阪支部 2016年5月ユリカモメウルトラマラソン』をシュアしました。3分53秒。(中川さん、ありがとうございます)
【ご注意】音声が出ます。
出場者の名前やゼッケンから結果を検索するには、Windowsはキーボードを英数半角にして「control+F」を押し、現れた検索BOXに名前(名字)又は数字を入力してください。Macの場合は「command + F」です。
男子39才以下の部 (ゼッケン3000番台)
出場全選手の記録表(クリックでPDFをダウンロード) →
男子40才代の部 (ゼッケン4000番台)
出場全選手の記録表(クリックでPDFをダウンロード) →
【2016年大会~南から北へ】
男子50才代の部 (ゼッケン5000番台)
出場全選手の記録表(クリックでPDFをダウンロード) →
男子60才以上の部 (ゼッケン6000番台)
参加全選手の記録表(クリックでPDFをダウンロード) →
女子44才以下の部 (ゼッケン1000番台)
出場全選手の記録表(クリックでPDFをダウンロード) →
女子45才以上の部 (ゼッケン2000番台)
出場全選手の記録表(クリックでPDFをダウンロード) →
出場全選手の総合記録表
出場全選手の総合順位記録表(クリックでPDFをダウンロード) →
2016年本大会の写真集
(ご自由にダウンロードしてください)
★2016年大会のスタート動画(YouTube):
ulucky1227さんの『武庫川ユリカモメウルトラ70kmマラソン 』
★2016年大会のゴール動画(YouTube):
babahira55さんの『160503武庫川ユリカモメウルトラ70mマラソン 』
>>武庫川ユリカモメウルトラ70Kmマラソンの大会要項
>>今回2016年大会参加者のメッセージ(自由投稿ページ)
★「RUNNET」掲載、2016年大会参加者のクチコミレポート&評価
◆2016年参加ランナーの写真が多数あります!
各部門1位選手は次回大会の招待選手となります。
上記記録表についてのお問い合わせは大会事務局までお願いします
⇒ 「問い合わせ」のページへ