2015ウルトラ70Km記録表
2015第23回武庫川ユリカモメウルトラ70Kmマラソン記録表
>>武庫川ユリカモメウルトラ70Kmマラソンの大会要項
>>今回2015年大会参加者のメッセージ(自由投稿ページ)
★「RUNNET」掲載、2015年大会参加者のクチコミレポート&評価
◆2015年参加ランナーの写真が多数あります!(閲覧パスワードが不明な場合はフォトクリエイトカスタマーサポートにお問い合わせください)
★大会の過去の記録と歴代BEST7
- 【主 催】 武庫川スポーツクラブ 大会実行委員会(委員長:白石裕之)
- 【日 時】 2015年5月3日(日) 午前8時30分スタート
- 【天 候】 曇り時々晴れ 気温17℃〜25℃ 湿度48%
- 【コース】 武庫川下流西宮側河川敷、南北一周10Kmを7往復=全長70Km
- 【関 門】 60Km時点で7時間15分(午後3時45分)、
ゴール制限時間~ 8時間30分(午後5時00分)
今年は、北は仙台市、南は鹿児島の種子島からさらに台湾からもエントリーを受け、参加率89%の1039名の参加者がここ武庫川に集いました。ゴールデンウィークに入ってからの巷の天気は、ときに真夏を思わせるような晴天が続き、大会当日に向け特に気温の上昇が心配だったのですが、当日朝は曇り、気温は20℃前後で、長距離を走る選手にとっては比較的好条件となりました。
時間内完走者数は494人、完走率は47.5%でした。完走率はまたも50%を切って、この武庫川70Kmを走りきる難しさを実感することとなりました。参加された選手の皆さん、本当にお疲れ様でした。

【開 会 式】
★招待選手の紹介 ~ 前回2014年大会の部門別優勝者6名
澤原雄一さん、野村高弘さん、井上謙二さん、赤楚 豊さん、辻井千恵さん、山口みゆきさん
★ゲストランナー ~ 原 良和さん
(24時間走世界歴代2位記録保持者)
※参加選手中、最速のゴール:4時間42分25秒でゴールされました。さすがは「世界のHara」の走りでした。
★友情参加 ~ 大阪芸術大学女子駅伝部の皆さん
(ペースランナー)
- 【2015年参加者数と完走率】(エントリー総数1169人)
※完走者数は「時間内完走者数」
種 目 | 男子39才 以下 | 男子40才 代 | 男子50才 代 | 男子60才 以上 | 女子44才 以下 | 女子45才 以上 | 全 体 |
出場者数 | 172 | 329 | 279 | 89 | 79 | 92 | 1040 |
完走者数 | 97 | 175 | 119 | 31 | 38 | 34 | 494 |
完走率 | 56.4% | 53.2% | 42.6% | 34.8% | 48.1% | 37.0% | 47.5% |
前回2014年大会:エントリー1503人、出場者1296人、時間内完走者508名、
完走率39.2%(2013年:55.0%、2012年:52.8%、2011年:58.1%)
- 【入 賞】 各部1位~6位。(各部の優勝者は、来年2016年の大会に招待します)
- 入賞者一覧(1位~6位)
今年、最も早くゴールに戻ってきた選手は、昨年と同様、男子39才以下の部・澤原雄一選手(39、庄内RT)でした。タイムは昨年より9分速く、4時間43分46秒でした。女子の最速ゴールは、三年続けて、女子45才以上の部・山口みゆき選手(48、西神戸クラブ)でタイムは5時間56分42秒。天候は曇り空で比較的走りやすいコンディションでしたが、徐々に蒸し暑くなり、後半は厳しい条件となりました。見事入賞(6位まで)された皆さん、おめでとうございます。
「男子39才以下の部」優勝の澤原雄一さんは大会二連覇、「女子45才以上の部」優勝の山口みゆきさんは三連覇!
男子39才以下の部 男子40才代の部 男子50才代の部 澤原雄一 4時間43分46秒 西松敏明 5時間17分18秒 山脇健治 5時間28分14秒 岩田一希 4時間47分38秒 那須政広 5時間21分04秒 井上謙二 5時間37分05秒 中根孝太 5時間02分47秒 榎田浩二郎 5時間25分41秒 濱田正澄 5時間44分28秒 4位 宮垣浩平 5時間06分16秒 岩井 健 5時間25分53秒 岡野公明 5時間50分45秒 5位 中島弘貴 5時間09分14秒 古田達也 5時間26分53秒 太田光一 5時間54分12秒 6位 廣森一馬 5時間09分43秒 橋川正信 5時間27分59秒 塩野国男 5時間54分22秒 男子60才以上の部 女子44才以下の部 女子45才以上の部 蟹江康一 6時間14分55秒 内田夏苗 6時間04分58秒 山口みゆき 5時間56分42秒 赤楚 豊 6時間24分53秒 山下智子 6時間08分11秒 名賀公子 6時間14分55秒 島岡邦彰 6時間29分12秒 藤井幹子 6時間10分09秒 水内喜美代 6時間15分24秒 4位 山崎清亀 6時間38分10秒 森川美恵子 6時間13分24秒 小出裕子 6時間19分08秒 5位 古林武夫 6時間39分18秒 岡島紀美子 6時間21分54秒 新里朋子 6時間26分37秒 6位 田中正道 6時間44分06秒 井上知美 6時間28分24秒 西川理恵 6時間32分25秒
- 【ラッキー賞】
第23回大会賞(総合23位)、当日(5/3)賞(総合53位)、総合第100位賞、総合111位賞、総合200位賞、総合222位賞、総合300位賞、総合333位賞、総合400位賞、総合444位賞、制限時間ギリギリで賞 等
クラブ公式Facebookでも大会の写真を掲載しています。
写真はご自由にダウンロードしてください
出場者の名前やゼッケンから結果を検索するには、Windowsはキーボードを英数半角にして「control+F」を押し、現れた検索BOXに名前(名字)又は数字を入力してください。Macの場合は「command + F」です。
男子39才以下の部 (ゼッケン3000番台)
出場全選手の記録表(クリックでPDFをダウンロード) →
男子40才代の部 (ゼッケン4000番台)
出場全選手の記録表(クリックでPDFをダウンロード) →
【2015年大会のスタート】(スライドショー)
男子50才代の部 (ゼッケン5000番台)
出場全選手の記録表(クリックでPDFをダウンロード) →
男子60才以上の部 (ゼッケン6000番台)
参加全選手の記録表(クリックでPDFをダウンロード) →
女子44才以下の部 (ゼッケン1000番台)
出場全選手の記録表(クリックでPDFをダウンロード) →
女子45才以上の部 (ゼッケン2000番台)
出場全選手の記録表(クリックでPDFをダウンロード) →
出場全選手の総合記録表
出場全選手の総合順位記録表(クリックでPDFをダウンロード) →
クラブ公式Facebookでも大会の写真を掲載しています。
写真はご自由にダウンロードしてください
>>武庫川ユリカモメウルトラ70Kmマラソンの大会要項
>>今回2015年大会参加者のメッセージ(自由投稿ページ)
★「RUNNET」掲載、2015年大会参加者のクチコミレポート&評価
女子駅伝部の当日のブログ
◆2015年参加ランナーの写真が多数あります!(閲覧パスワードが不明な場合はフォトクリエイトカスタマーサポートにお問い合わせください)
★大会の過去の記録と歴代BEST7
各部門1位選手は次回大会の招待選手となります。
上記記録表についてのお問い合わせは大会事務局までお願いします
⇒ 「問い合わせ」のページへ