2010年7月マラニック
2010年7月 芦屋浜カヌー・マラニック

7月のマラニックは湾岸線をジョギングし、芦屋マリンセンターでカヌーを借りて海からも湾岸を巡ります。ゴールはスーパー銭湯『やまとの湯』、ここで最後に汗を流します。
日 時 | 2010年7月4日(日) 午前9:00集合 |
---|---|
集合場所 | スーパー銭湯『やまとの湯 今津店』 駐車場 (阪神・阪急「今津」駅より南へ300m) |
コース | ・〈スタート〉やまとの湯〜御前浜〜西宮浜〜芦屋マリンセンター ・芦屋マリンセンターにてカヤック(1人乗り)、カナディアン(2~3人乗り)を借りて芦屋浜沖合へ(インストラクター付き) ・芦屋マリンセンター~やまとの湯〈ゴール〉13時頃。ラン12Km、カヌー2時間。 |
持ち物 | 飲物、帽子、タオル、サングラス、小銭、濡れてもよい服装で。 |
荷 物 | 替え靴、着替えなどは「やまとの湯」駐車場の車にて預かります。 |
入 浴 | 今津「やまとの湯」 食事もできます。 |
参加費 | 1,500円(カヌーレンタル代、風呂代、写真代など) |
申込・問い合わせ | カヌー予約の都合上、6月30日までに申込してください。少雨は決行です。荒天の場合は中止、実施日を延長します。 上山雅人 TEL ; 090-1912-5113 FAX ; 0797-86-7141 ueyama.1124.masahito@ezweb.ne.jp |
集合場所とコースマップ
参加者のひと言感想と写真レポート
《西宮浜の跳ね橋を通って芦屋浜へ》




- 宮崎葉香
今日はどうもありがとうございました。Runもカヌーも楽しかったです。☂の中止じゃなく本当によかったです。あの橋の上、しんどかったけど、きれいでよかったです。

- 西原正朗
海沿いのランが気持ちよかったです。カヌー、次回ツーリング、どうでしょう。


- 高椋琢冶
久し振りのマラニック参加です。カヌーに乗れる事と距離が手ごろで楽しく参加させてもらいました。ありがとう
《芦屋マリンセンターから、いよいよカヌーマラニックの開始》
(正しくは「カヤック」とも言いますが、ここでは一般的な呼び方の「カヌー」で統一しました)

- 木部清隆
カヌー初体験でした。 こけなくってよかった。

- 竹田英人
お疲れ様でした。カヌーで帰れないかと焦りましたが、もどれてよかったです。

- 作 元清
初めて参加しましたが、楽しかったです。カヌーも初体験で、おもしろかったです。
- 小川金治郎
走りはいつもの様に故障続きでショートカットですが、ひさしぶりのカヌー、中々思うようにいかなかったが、だんだんおもいだして、楽しく過ごせました。

- 山田美由紀
待ちに待ったカヌーです。雨も上がり気持ち良かったです。思った方向に進まず、楽しい企画をありがとうございます。


- 上野宏栄
お天気が心配でしたが、すばらしい快晴に恵まれて今回も楽しかったです。カヌーは想像以上に難しく、行きたい方向と逆に行ってしまうのであせりました。 - 松本耕二
天気予報が心配でしたが、とても良天気になり、楽しいマラニックとカヌーも初めてだったが、楽しく水の上に浮いて、とても面白くよかった。

- 木村美保
カヌーが大変面白かったです。最後のにわかレースでは苦戦しました。

- 玉田明英
初体験カヌー、楽しかったです。上半身の筋肉痛になやまされそうです。
- 上山京子
昨日の雨が嘘のようです。3つのてるてる坊主が効きました。暑い中のランとカヌーとても楽しかったです。竹田さん、初めのサポートありがとうございました。 - 与茂田正
初めてのカヌー楽しかったです。海に沈んだのも初体験でした。カヌーも上手になりたいものです。

- 黒栄真美
本日は遅刻して申し訳ありませんでした。カヌーとても楽しかったです。
- 検見川節子
カヌーって中々思通り操作出来ないものですね。行きはよいよい、帰りは・・・ でも初体験でとても楽しかったです

- 虎清水熊吉
カヌー、大変おもしろい。良い企画でした。Good!

- 宿口郁子
生まれて初めてのカヌーでした。とても楽しく海と風にたわむれる時間は貴重なものとなりました。ありがとうございました。
- 西澤美恵
初めてのカヌーは、とてもたのしかったです。思った通り進みません出したが、浮いているだけでもいいものですね。ランの距離も丁度良く、楽しめました。ありがとうございます。

- 釜田三千重
2回目のカヌー、思ったより上手にいかず、でも、それはそれで楽しかったです。毎回楽しい企画ありがとうございます。

- 中島陽子
生まれて初めてのカヌーとても楽しかったです。くるくる回ってなかなかすすまなかったけど・・ 今すでに筋肉痛で腕が(>_<)。しっかり走れるよう、もっと頑張ります。

- 芝田悦美
初めカヌーが全然進まなくて難しかったです。少しずつ上手になり進んでくると楽しかったです。良い体験をさせてもらいました。ありがとうございました。 - 大川昌守
普段の行いが良かったのでしょうか、天気予報は大きく外れ、晴天。2回目のカヌーで転覆しました。でも楽しかった。上山さんありがとう。

- 白石裕之
私のカヌーの脇を大川さんが何か、わめきながら追い抜いて行ったと思ったら、目の前の海中にチンしました。なるほど、手より口ばかり動かしていると、カヌーは沈没するんだなと学習しました。
《マラニック終了後、「やまとの湯」レストランにて》

- ふうみん
上山さんご夫婦の粋な企画と、楽しい仲間に恵まれとても幸せな時を過ごせました。ありがとうございました♪
《今日の感想や自己紹介のスピーチをする皆さん》
- 上山雅人
前日の嵐で問い合わせ10件、当日行方不明2+4名、沈2名。終わってみれば、みんな楽しい思い出となる。